岡崎市役所

掲示日/ 2023/11/01

1)求人雇用形態非正社員
2)求人者
 事業所名岡崎市役所
 ホームページ
 求人者について代表者氏名:中根 康浩
 事業所所在地岡崎市十王町二丁目9番地
3)連絡担当者
 氏  名横溝 直美
 所属部署こども部保育課 保育士支援センター
 連絡先電話番号0564-23-6454
4)業務内容保育園における乳幼児の栄養管理・食事指導に関する業務
5)必要資格栄養士
 年齢条件など特になし
その他の資格(栄養士資格以外に必要な資格):普通乗用車免許
6)労働条件
 労働契約の期間有期雇用
有期雇用の場合の雇用契約期:
 令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)※任期が満了した後の任期更新の取り扱いは地方公務員法の定めのとおり。
 
試用期間:有り
 試用期間ありの場合:条件付採用期間は原則として任用の日から原則1月の間
 
 就業場所 所在地岡崎市内
 就業場所 名称岡崎市内公立保育園
 賃金形態月給
基本給:月額163,418円(令和5年度実績)
定期的に支払われる手当や時間外手当など:期末手当:有
 ※ただし、任用が6月未満の場合は無
 就業時間午前8時00分~午後5時30分の間の6時間45分(休憩時間を除く)で所属長が定める。
 休憩時間原則1日あたり45分の休憩時間を所定の勤務時間の途中に置く。
 時間外労働有り
時間外労働「あり」の場合、月平均など具体的に:
 ※ただし、公務のため臨時または緊急の必要がある場合で、公務運営に著しい支障が生ずると任命権者が認めるときに限る。
 休日 等毎週日曜日及び土曜日並びに祝日法による休日及び年末年始の休日(12月29日から翌月の1月3日まで)
 ※保育園行事等の関係で土曜日に勤務していただくことがあります。
 交通費通勤距離が片道2キロメートル以上の場合、通勤手段に応じて費用弁償を支給
7)その他特記事項   ※加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険
その他の保険:災害補償…労働者災害補償に基づく補償の適用あり
※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙

【問い合わせ期間】
 土曜日、日曜日及び祝日法による休日及び年末年始の休日(12月29日から翌年の1月3日まで)を除く、午前8時30分から午後5時
 00分まで受け付けます。(保育士支援センターまでご連絡ください。)
【その他】
 会計年度任用職員(ロングパート栄養士)を募集します。
 面接及び提出いただけた作文により選考します。
 勤務条件は採用されるまでの給与関係及び勤務時間関係の条例・規則等の改正により、変更となる場合があります。