掲示日/ 2023/08/08
1)求人雇用形態 | パートタイム |
2)求人者 | |
事業所名 | 愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院 |
ホームページ | https://anjokosei.jp |
求人者について | 診療科:40科 病床数:771床(緩和ケア:17床含むj) 患者数:外来1,913名 入院652名/日 施設:ICU、HCU、CCU、MFICU、NICU、MRI、SPECT-CT、PET-CT、トモセラピー、サイバーナイフ 等 指定:救命救急センター、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、総合周産期母子医療センター、地域中核災害拠点病院 等 その他:介護老人保健施設、訪問看護ステーション、地域包括支援センター、地域連携室 等 |
事業所所在地 | 愛知県安城市安城町東広畔28番地 |
3)連絡担当者 | |
氏 名 | 小林憲司 |
所属部署 | 栄養管理室 |
連絡先電話番号 | 0566-75-2111 |
4)業務内容 | 外来栄養指導業務 等 |
5)必要資格 | 管理栄養士 |
年齢条件など | 栄養指導業務に従事していた方 |
6)労働条件 | |
労働契約の期間 | 有期雇用 有期雇用の場合の雇用契約期:令和6年度末、勤務状況等により契約更新あり 試用期間:なし |
就業場所 所在地 | 愛知県安城市安城町東広畔28番地 |
就業場所 名称 | 愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院 |
賃金形態 | 時間給 時給:1280円 |
就業時間 | 9:00~16:30 ※時間は相談可 |
休憩時間 | 9:00~16:30 ※時間は相談可 |
時間外労働 | 無し |
休日 等 | (休暇) 完全週休2日制(土・日) 祝日、年末・年始(12/30~1/3) 有給休暇(勤続半年後より付与) |
交通費 | ①鉄道:乗車区間の1ヵ月通勤定期乗車券代に相当の額 ②バス:片道2キロメートルを超えるものに限り、乗車区間の1ヵ月通勤定期券代に相当する額 ③陸路:通勤区間キロ程が片道1キロメートル以上(1キロメートル未満の端数は切捨る)の場合に限り1キロメートルにつき200円 |
7)その他特記事項 | ※昇給実績、賞与実績:賞与:年間2.0ヶ月 昇格制度:無し ※加入保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙 ※食事:職員食堂あり 宿舎:なし 被服:制服貸与 ※応募締切:随時 ※応募書類を安城更生病院 総務課宛に郵送にてください 選考方法:面接 選考日時:随時 選考場所:安城更生病院 会議室 採否決定:試験実施後速やかに本人へ通知 |