求人・求職をご希望のかたは無料職業紹介所ページをご確認ください。
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 介護老人保健施設リハビリパーク千種 |
事業所所在地 | 名古屋市千種区今池1-16-4 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 奥村 洋右 |
所属部署 | 事務 | |
連絡先電話番号 | 052-732-1325 | |
4)業務内容 |
施設内で職員にて3食調理(普通食、医療食) 入所者の献立作成、栄養ケア計画書の作成 (特別食の献立、入所者の嗜好品の調査) 食材発注、衛生管理、入所者の栄養相談・指導 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 22歳から60歳 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
契約期間については、応募者の要望等を踏まえ要相談 試用期間 2ケ月 |
就業場所 所在地 | 名古屋市千種区今池1-16-4 | |
就業場所 名称 | 介護老人保健施設リハビリパーク千種 | |
賃金形態 |
1時間 1,200円~1,300円(経験年数等に応じて) 毎月月末締め 翌月15日支払 |
|
就業時間 |
1日 6時間程度 週 5日勤務 応募者と勤務時間等について要相談 |
|
休日 等 |
週2日休日 シフト勤務 |
|
交通費 | 実費弁償(原則定期券代金) | |
7)その他特記事項 |
※ 賃金支払い 翌月15日 (前月末締) ※ 賞与 2年目から2回(1回 0~10万円) 勤務成績および経営状況に応じて ※ 保険 週20時間以上勤務の者に対して、健康保険、雇用保険 労災保険、厚生年金加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 介護老人保健施設リハビリパーク千種 |
事業所所在地 | 名古屋市千種区今池1-16-4 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 奥村 洋祐 |
所属部署 | 事務 | |
連絡先電話番号 | 0527321325 | |
4)業務内容 |
介護施設(定員120名) 施設内で職員にて3食調理(普通食、医療食等) 入所者の献立作成、栄養ケア計画書の作成 (特別食の献立、入所者の嗜好品調査) 食材発注、コスト管理 衛生管理 入所者の栄養相談、指導 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士免許 | |
年齢条件など | 22歳から60歳(施設管理栄養士業務経験者優遇) | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 契約期間の定めなし(試用期間2ケ月;正社員と同等の処遇) |
就業場所 所在地 | 名古屋市千種区今池1-16-4 | |
就業場所 名称 | 介護老人保健施設リハビリパーク千種 | |
賃金形態 |
基本給 160,000円~193,700円(経験年数を踏まえて) 資格手当 30,000円 固定残業代 40,000円(固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。 ただし基本給に応じ24時間~29時間を超えた場合は、超える時間外手当を追加で支給。住宅手当(該当者)15,000円 扶養手当(2人まで)上限13,000円 |
|
就業時間 |
原則 8時30分から17時30分(休憩1時間) 固定残業代 40,000円(固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。 ただし基本給に応じ24時間~29時間を超えた場合は、超える時間外手当を追加で支給。 |
|
休日 等 |
1月 9日休日付与(年間108日付与)希望休3日以内取得可能 シフト勤務 |
|
交通費 | 通勤手当 上限25,000円 | |
7)その他特記事項 |
※ 賃金支払い 翌月15日(前月末締め) ※ 賞与 年2回(2ケ月)2年目から支給(1年目は1ケ月~2ケ月) ※ 昇給 経営状況、勤務成績を踏まえて対応 ※ 保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員,非正社員,パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 経山会 |
事業所所在地 | 岡山県総社市久米48-1 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 柏本 多恵子 |
所属部署 | 施設長 | |
連絡先電話番号 | 052-799-8801 | |
4)業務内容 |
乳児・幼児(定員60名)の給食・おやつを作る給食業務。 幼児(3歳から5歳)の園児たちと食育活動 月1回給食便りの作成・給食会議の運営 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 又は 栄養士 | |
年齢条件など |
64歳以下 |
|
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
試用期間あり。(期間 3か月) 雇用期間の定めあり。(4か月以上) 契約更新は条件付きであり。 産休・育休の代替えの為復帰状況による。 |
就業場所 所在地 | 名古屋市守山区大谷町12-12 | |
就業場所 名称 | 苗代太陽保育園 | |
賃金形態 |
名古屋市民間社会福祉施設職員給与表による。 基本給:146,600円~173,300円 地域手当:22,350円~25,995円 |
|
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) 8時~17時(1時間休憩あり) |
|
休日 等 |
日・祝日 その他・年末年始 シフト表による。 |
|
交通費 | 実費支給(上限あり)月額50,000円 | |
7)その他特記事項 |
※ 雇用・労災・健康・厚生保険加入 ※ 退職金制度あり。(勤続1年以上 正社員のみ) ※ 賞与 4.00か月(前年度実績)年2回 ※ 昇給 あり |
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | ヘルスケアトータルソリューションズ株式会社 |
事業所所在地 | 東京都板橋区板橋1丁目6-5ヒルサイドビル2階 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 板橋彩子 田中希歩 |
所属部署 | 管理栄養士 | |
連絡先電話番号 | 03-3962-5100 | |
4)業務内容 | 特定保健指導に準拠した支援業務です。初回面接の個別・集団指導・継続支援の電話等をご依頼いたします。勤務は月1回から可能で、ご自身の生活に合わせた日数で、他の仕事との両立も可能です。 | |
5)必要資格 | 管理栄養士資格 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 試用期間の有無:なし |
就業場所 所在地 | 勤務地は要相談。全国に指導実施場所があり、無理のない範囲でのご移動をご依頼いたします。 | |
就業場所 名称 | 全国の指導実施場所 | |
賃金形態 | ・日当最低保障 4,500円 ・初回面接(個別)1件あたり 1,500円 |
|
就業時間 | ||
休日 等 | 土日祝日 休み | |
交通費 | 実費支給 | |
7)その他特記事項 | ※ 個人のスキルに合わせた研修をご用意しておりますので、未経験の方、ブランクがある方でも安心してお仕事を始めることができます。 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 津島市民病院 |
事業所所在地 | 愛知県津島市橘町3丁目73番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 平野 優 |
所属部署 | 管理課管理グループ | |
連絡先電話番号 | 0567-28-5151 | |
4)業務内容 | 患者への栄養指導業務等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士資格 | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 令和3年3月31日まで 条件により更新の可能性あり。 試用期間の有無:試用期間・採用後1か月 |
就業場所 所在地 | 愛知県津島市橘町3丁目73番地 | |
就業場所 名称 | 津島市民病院 | |
賃金形態 |
〇基本給 (1)月額 189,952円 (フルタイム) (2)時給 1,167円 (パートタイム) 〇諸手当 支給要件に応じて、通勤手当、期末手当(年2回 合計2.6月分)、退職手当等 |
|
就業時間 |
就業時間 (1)8時30分~17時15分 週5日勤務 (2)勤務時間・勤務日数は希望に応じ対応致します。 |
|
休日 等 | 土・日・祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇等 | |
交通費 | 距離等に応じて支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:昇給あり(前年度実績は無し、1~2年で最大197,372円まで) ※ 賞与実績:賞与あり(前年度実績は無し、年2回 合計2.6月分) ※ 加入保険 等:勤務時間に応じて、協会けんぽ・厚生年金・雇用保険加入 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人無門福祉会 |
事業所所在地 | 愛知県豊田市高町東山7番地43 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 惣藏亜紀 |
所属部署 | 事務局 | |
連絡先電話番号 | 0565-46-9871 | |
4)業務内容 | 障がい者施設での栄養士業務 ・栄養ケアマネジメント及び献立作成 ・厨房の衛生管理 ・食材の衛生管理、食材の発注 ・食数管理、配食、配膳提供 ・厨房内のスタッフ指導 ・各種会議、法人行事、レクリエーションへの参加 等をお願いします。 |
|
5)必要資格 | 栄養士または管理栄養士 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 雇用開始:随時 契約期間:1年(※原則自動更新) 試用期間:無 |
就業場所 所在地 | 愛知県豊田市高町東山7番地43 | |
就業場所 名称 | 社会福祉法人無門福祉会 | |
賃金形態 | 基本給 :179,000円~229,000円 処遇改善手当:17,900円~ 22,900円 月給合計 :196,900円~251,900円 その他 :通勤手当有 |
|
就業時間 | シフト制 勤務時間 8:45~17:15(休憩60分)※7.5h勤務 時間外勤務 月6時間程度有 |
|
休日 等 | 年間休日109日 週休2日 有給、特別有給、育児、介護、看護、介護休暇有 |
|
交通費 | 交通費 上限30,000円/月 無料駐車場有 |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:なし ※ 賞与実績:なし ※ 加入保険 等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金制度:有 ※ 正職員登用制度有 ※ 事前見学も随時受付いたしますので まずはお気軽にお電話ください。 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 愛知県教育委員会 知多教育事務所 |
事業所所在地 | 愛知県半田市出口町一丁目36番地(知多総合庁舎1階) | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 太田 佳永子 |
所属部署 | 知多教育事務所総務課 | |
連絡先電話番号 | 0569-21-8111 | |
4)業務内容 | 任期付短時間勤務の栄養職員(栄養教諭免許状所持者は栄養教諭)として、常滑市内の小中学校に在籍して、児童生徒の食育を推進するとともに、共同調理場において学校給食の栄養管理等を行う。 | |
5)必要資格 | 栄養士又は小中学校の栄養教諭 | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで 試用期間1か月 |
就業場所 所在地 | 常滑市内 | |
就業場所 名称 | 常滑市内小中学校 | |
賃金形態 |
月額支給(支給日例月16日に当月分を支給) 【大卒の例79,000円~経歴加算有り】 各種手当等を正規職員に準じて支給する。 |
|
就業時間 |
週当たり14時間10分 ※勤務校の実情により1日当たりの勤務時間を割り振る。 |
|
休日 等 |
正規職員の例による。 【休日:土曜、日曜祝祭日・年末年始】 年次有給休暇・特別休暇有り。 |
|
交通費 | 正規職員の例による。 | |
7)その他特記事項 |
※ 賞与は正規職員の例による。 ※ 社会保険は加入しない。 |
1) 求人雇用形態 | 正社員,パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | しらかべ内科 糖尿病・高血圧・甲状腺クリニック |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市東区白壁2丁目401 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 伊藤崇浩 |
所属部署 | 院長 | |
連絡先電話番号 | 052-265-5305 | |
4)業務内容 | 糖尿病・高血圧・高脂血症など管理栄養士として患者さんの食事、栄養指導。受付事務、会計事務、その他医院運営に関する付随業務。 | |
5)必要資格 | 管理栄養士資格 | |
年齢条件など | 学歴・年齢:不問 実務経験者優遇 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 試用期間の有無:試用期間3ヶ月あり(給与変動なし) |
就業場所 所在地 | 愛知県名古屋市東区白壁2丁目401 | |
就業場所 名称 | しらかべ内科 糖尿病・高血圧・甲状腺クリニック | |
賃金形態 |
正社員:月給20~26万円、時間外手当は別途支給 パート:時給1000円~1400円 |
|
就業時間 |
正社員:午前 8:30~13:00 午後 15:30~19:30 パート:午前 8:45~12:30 午後 15:30~19:00 |
|
休日 等 | 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始、有給休暇 | |
交通費 | 交通費規定支給(上限1万円/月) | |
7)その他特記事項 | 院長が糖尿病専門医なので、糖尿病療養指導士の資格の取得・維持が可能です。 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 孝友会 |
事業所所在地 | 愛知県一宮市北小渕字道上55番地1 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 奥村 純子 |
所属部署 | 事務長 | |
連絡先電話番号 | 0586-75-5525 | |
4)業務内容 | 介護老人保健施設 サザン一宮および孝友クリニックでの管理栄養士業務 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 職務経験不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
・雇用の定めなし ・試用期間あり 期間3ヵ月 |
就業場所 所在地 | 愛知県一宮市北小渕字道上55番地1 | |
就業場所 名称 | 医療法人 孝友会 | |
賃金形態 |
日給月給 (月額)182,000円~307,000円 (その他手当)皆勤手当:3,000円、能率手当:0円~20,000円 |
|
就業時間 |
交代シフト制 ・8時30分~17時30分 ・6時30分~15時30分 ・10時30分~19時30分 |
|
休日 等 |
4週8休制 夏季休暇3日・冬季休暇3日 |
|
交通費 | 実費支給(上限50,000円) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給あり 一月あたり1,700円~8,000円 ※ 賞与あり 年2回 計4.00ヵ月分 ※ 加入保険 雇用・労災・健康・厚生 ※ 退職金あり(勤続3年以上) |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人社団進興会 |
事業所所在地 | 東京都港区西新橋2-39-3 SVAX西新橋ビル7F | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 榊原 麻衣 |
所属部署 | 業務管理課 | |
連絡先電話番号 | 052-551-1569 | |
4)業務内容 |
健診施設に係わる管理栄養士業務 ・特定保健指導および付随する業務 ・集団栄養指導 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
初回契約:採用開始~2021年3月31日 (以降は1年ごとの更新となります。) 試用期間:2週間 |
就業場所 所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー5階 | |
就業場所 名称 | ミッドタウンクリニック名駅 | |
賃金形態 | 時給 1,100~1,250円 | |
就業時間 |
月~金 8:30~17:30 もしくは 9:00~18:00 土 8:30~12:30 時間や勤務形態は相談可能 |
|
休日 等 |
日・祝 シフト制にて週5日程度の勤務 |
|
交通費 | 実費支給(上限50,000円/月) | |
7)その他特記事項 |
※ 各種社会保険:就業時間により法定通り加入 ※ 書籍購入や研修に使える補助金制度あり(年間4万円) ※ 当法人グループホテルの宿泊も可能です。 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 米山寮 |
事業所所在地 | 岡崎市洞町八王子1-1 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 勝巳 |
所属部署 | 米山寮事務局 | |
連絡先電話番号 | 0564227510 | |
4)業務内容 | 視覚障害児を中心とした福祉型障害児入所施設 | |
5)必要資格 | 栄養士資格 | |
年齢条件など | 年令・職務経験不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 無期契約(随時雇用開始)、試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 所在地 | 岡崎市洞町八王子1-1 | |
就業場所 名称 | 米山寮盲児部 | |
賃金形態 |
基本給:大学卒189,200円、短大卒176,000円(経験加算あり) 業務手当・住居手当・扶養手当・通勤手当等あり |
|
就業時間 | 8時間を基本とする交代制(6時~19時) | |
休日 等 | 年間休日119日、年次休暇、夏季年末年始休暇等あり | |
交通費 | 公共交通機関:通勤定期代支給、自家用車:距離により支給(2,300円~21,500円) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給:年1回(3,700円~5,600円) ※ 賞与:昨年度実績年3回(3.7ヶ月) ※ 健康保険・雇用保険・労災保険加入 ※ 退職金制度あり ※ 福利厚生センター会員 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人ほっとはむ ほっとはむ1 |
事業所所在地 | 名古屋市天白区池場3-408 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 飯田 幹雄 |
所属部署 | 障害福祉サービス事業所ほっとはむ | |
連絡先電話番号 | 052-808-3613 | |
4)業務内容 |
障害者の働く場の1か所で、高齢者配食事業を中心としたお弁当事業を実施しています。他の部署も食品の製造販売(パン・クッキー・プリン等)を行っています。今回の求人は、お弁当部門で従事し、メニュー作成や調理に主に携わっていただきます。 障害者と一緒に、支援を行いながらの仕事になります |
|
5)必要資格 | 栄養士 自動車運転免許 |
|
年齢条件など | 不問、新卒可 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 試用期間3月 |
就業場所 所在地 | 名古屋市天白区元植田3-1005 | |
就業場所 名称 | ほっとはむ1(ほっとっと) | |
賃金形態 |
月給 大卒178300~226800円 条件に応じて、住居手当、扶養手当を支給 |
|
就業時間 |
日勤中心(法人全体は1か月単位の変形労働制) 基本勤務 8:00-17:00 他に遅番等も入れたシフトを月ごとに組みます 時間外労働 おおむね月8時間程度の見込み 定年65歳、 |
|
休日 等 |
週5日勤務(平日1日、日・祝日が休日) 夏期休暇、年末年始休業あり 年間休日122日 年次休暇は年度単位で付与し、採用直後から取得可能 |
|
交通費 | 交通費実費支給(上限15000円) | |
7)その他特記事項 |
※ 年1回の定期昇給あります(3%から5%) ※ 賞与 年2回 3.5月 昨年度実績 ※ 退職金有、社会保険(労災・雇用・健康) |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | あいち肝胆膵ホスピタル |
事業所所在地 | 愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1丁目217番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 角谷 香代子 |
所属部署 | 栄養部 | |
連絡先電話番号 | 052-310-3342 | |
4)業務内容 |
肝臓・胆のう・膵臓・消化器専門の急性期有床(26床)の病院です。 病院としてはあまり大きくありませんがその分、他職種間の距離が近く相談や勉強をしやすいです。 今回は産休・育休の代理としての求人となります。 期間もしっかりとありますしもう1名管理栄養士が常勤で在籍しておりますので安心して働いて頂けると思います。 病院での経験を積みたい方や病院の管理栄養士(栄養士)の職務に興味のある方、職務経験は問いませんのでぜひご検討ください。 もちろん職務経験のある方も歓迎致します。 主に下記業務を管理栄養士1名と一緒にご担当いただきます。 ・栄養管理・・・栄養バランスや患者さん疾病状況をふまえ、献立作成 ・発注・・・必要な材料の在庫管理や発注業務 ・給食管理・・・調理、盛り付け、配膳、片づけ作業や衛生管理業務 ・栄養指導・・・外来や入院患者さんへの個別栄養指導(管理栄養士のみ) ・委員会参加や勉強会参加 見学や質問等お気軽に連絡下さい。 |
|
5)必要資格 |
管理栄養士・栄養士 職務経験不問 |
|
年齢条件など | 60歳未満(60歳定年のため) | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
産休代替のため、令和3年2月or3月~令和5年5月頃まで 試用期間有:3ヶ月(試用期間中の雇用条件変更はありません) |
就業場所 所在地 | 愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1丁目217番地 | |
就業場所 名称 | あいち肝胆膵ホスピタル | |
賃金形態 |
大学新卒 基本給184.800円~ 専門職手当3.000~10.200円 住宅手当10.000~25.000円 その他 通勤手当、扶養手当有 |
|
就業時間 |
(1)6:00~15:00 (2)8:30~17:30 (3)10:15~19:15 残業は基本的にありません。 また部署内で勤務時間について相談可。 |
|
休日 等 |
週休2日制(シフト制)年間休日124日 年次有給休暇(消化率80%以上!)、各種特別休暇(結婚、忌引きなど) |
|
交通費 | 通勤手当支給(マイカー通勤可、無料駐車場有) | |
7)その他特記事項 | ※ 賞与実績:年2回 |
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 愛知県がんセンター |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 下里 和哉 |
所属部署 | 栄養管理部 栄養管理科 | |
連絡先電話番号 | 052-762-6111 | |
4)業務内容 |
給食管理事務業務(調理業務等は無し) ・食材料の納品、検品 ・食材料、厨房物品の発注、在庫管理(PC作業) ・食札切り分け、変更 ・伝票処理 ・衛生管理業務(検便や衛生関係書類)のとりまとめ ・給食事務業務(資料作りなど) |
|
5)必要資格 | 栄養士 | |
年齢条件など | 特になし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和2年12月以降採用の場合、採用月末まで(以後3か月ごと勤務実績鑑みながら雇用) 試用期間の有無:無 |
就業場所 所在地 | 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1 | |
就業場所 名称 | 愛知県がんセンター | |
賃金形態 | 時給1,150円 | |
就業時間 |
週16時間勤務(1日実働4時間、週4日勤務) 勤務時間:9時~13時 |
|
休日 等 | 勤務曜日:月~土曜(日、祝は無し) | |
交通費 | 全額支給(ただし、2 Km以内は支給対象外) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:なし ※ 賞与実績:なし ※ 加入保険 等:なし ※ 申込方法:履歴書に写真貼付の上、封筒の宛名脇に「アルバイト(栄養士)申込 み」と朱書きした上で、下記(問合せ先)担当あて郵送してください。また、併せて 栄養士資格免許証の写しも同封ください。 (直接持参も可) ※(問合せ先) 〒464-8681 名古屋市千種区鹿子殿1番1号 愛知県がんセンター 運用部管理課 総務グループ(菅野) TEL 052-762-6111 内線 2212 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 眼科杉田病院 |
事業所所在地 | 名古屋市中区栄5-1-30 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加賀庸泰 |
所属部署 | 事務センター | |
連絡先電話番号 | 052-251-6571 | |
4)業務内容 | 患者さん及び職員の食事作り 切り込み、食器洗浄、盛り付け、配膳など |
|
5)必要資格 | 栄養士免許 | |
年齢条件など | 職務経験不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
雇用開始年月日:随時 契約期間:1年更新(3年経過後に正社員転換) 試用期間:有 6か月(同条件) |
就業場所 所在地 | 名古屋市中区栄5-1-30 | |
就業場所 名称 | 給食課 | |
賃金形態 | 基本給:160,000円~180,000円 住宅手当:2,000円~15,000円 |
|
就業時間 |
就業時間:6:30~15:00 10:30~19:00 所定労働時間:月10時間程度 |
|
休日 等 |
休日:第1、3土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇 公休(月1回 1、12、夏季休暇取得月なし) 休日出勤あり シフト制 年次有給休暇:初年度10日 |
|
交通費 | 全額支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:前年度実績:1,000~6,000円 ※ 賞与実績:賞与:有 2回/年 給与の5.5ヶ月分(前年度実績) ※ 加入保険 等:雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金制度 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 / パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 株式会社日本アグネス |
事業所所在地 | 愛知県豊川市小坂井町門並8番地2 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 磯部 菜摘 |
所属部署 | 総務部 | |
連絡先電話番号 | 0533-78-5121 | |
4)業務内容 | 病院給食における栄養士業務(食事の盛付・配膳・洗浄、献立作成、衛生管理等) に従事していただきます。 |
|
5)必要資格 | 栄養士免許をお持ちの方 | |
年齢条件など | 無 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 入社日応相談 正社員:原則無期雇用 パート:1年更新 試用期間の有無:試用期間 正社員:3ケ月 / パート:1ケ月 |
就業場所 所在地 | 愛知県豊川市西島町中井33番地1 | |
就業場所 名称 | 豊川青山病院 | |
賃金形態 | 賃金 正社員:173,800円~(経験による) パート:時間給1,000円~(経験による) ※超過勤務手当は実績に応じ別途支給 |
|
就業時間 | 勤務時間 実働8時間シフト制 ・10時~19時 ・5時~14時 ※パートについては応相談 |
|
休日 等 | 休日:月10日 ※パートについては応相談 年次有給:法定どおり |
|
交通費 | 公共交通機関:全額支給 自家用車:上限25,700円 |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:あり/ひと月当たり2,000円~5,000円 ※ パートは昇給なし ※ 賞与実績:あり/年2回(計3.8ケ月分) ※ パートは賞与なし ※ 加入保険 等:加入保険:雇用・労災・健康・厚生 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団 |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 村田 夏希 |
所属部署 | 総務部総務課 | |
連絡先電話番号 | 0528353811 | |
4)業務内容 | 病院給食(直営)における栄養士業務(給食管理、食数管理、検収等)、厨房業務に従事していただきます。 | |
5)必要資格 | 栄養士免許をお持ちの方 | |
年齢条件など | 無 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 入職日応相談~令和3年3月31日(1年更新) 試用期間の有無:無 |
就業場所 所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2 | |
就業場所 名称 | 名古屋市総合リハビリテーションセンター 総務部業務課(厨房) | |
賃金形態 | 賃金:月額283,800円 超過勤務手当は実績に応じ別途支給 |
|
就業時間 | 勤務時間 A勤務:6時~14時 B勤務:9時~17時 C勤務:11時~19時 ※実働7時間勤務 ※シフト制 ※時間外労働:有 |
|
休日 等 | 4週8休ローテーション(週休2日相当) 年次有給採用時付与(4/1採用の場合20日付与・付与日数は採用日によります。) |
|
交通費 | 通勤手当:実費(上限:月額55,000円) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:無 ※ 賞与実績:無 ※ 加入保険 等:全国健康保険協会健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 朋寿会 介護老人保健施設 福の里花乃邸 |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市中村区京田町3丁目60番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 中村 美和 |
所属部署 | 人事 | |
連絡先電話番号 | 052-482-8811 | |
4)業務内容 | 介護老人保健施設における管理栄養士として業務。 入所者様の栄養ケア計画書の作成 献立作成(ソフト使用)、イベント食の提案・企画等 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 59歳以下(定年60歳のため) | 6)労働条件 | 労働契約の期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 所在地 | 名古屋市中村区京田町3丁目60番地 | |
就業場所 名称 | 介護老人保健施設 福の里花乃邸 | |
賃金形態 | 月額 170,000円~215,000円 基本給 160,000円~205,000円 資格手当 10,000円 その他手当 家族手当 配偶者6,000円、子3,000円 |
|
就業時間 | 8:30~17:30 10:30~19:30 時間外 月平均3時間程度 |
|
休日 等 | 週休2日制 夏季休暇2日 年末年始休暇5日 年次有給休暇 6ヶ月経過後10日 |
|
交通費 | 交通費 実費(上限18,000円) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:0円~4,500円 ※ 賞与実績:2.0ヶ月 ※ 加入保険 等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ※ 賃金締め切り日 20日 賃金支払い日 末日 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 紫水会 |
事業所所在地 | 名古屋市中川区富永四丁目266番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 永田 雄介 |
所属部署 | 法人本部 | |
連絡先電話番号 | 052-919-7772 | |
4)業務内容 | 紫水会の厨房は全て自前の直営給食施設です。 ●給食管理 はじめは野菜の重さ、小鉢の量、彩りについて理解するために、調理、盛り付け等を行います。 献立作成・発注を行う上でこの経験は非常に役に立ちます。 ●栄養マネジメント 利用者様や施設職員との会話の中で、レクリエーションの提案や、献立の修正を行い、 より良い食事を提供し、食事の摂取量が増えると、栄養ケアマネジメントにも繋がります。 |
|
5)必要資格 | 栄養士または管理栄養士 | |
年齢条件など | 6)労働条件 | 労働契約の期間 |
就業場所 所在地 | 名古屋市北区名城三丁目21番2号 | |
就業場所 名称 | オーネスト名城 | |
賃金形態 | 月給 18万5000円~25万6000円 | |
就業時間・時間外労働 | (1)6:00~15:00(2)9:00~18:00※休憩60分 | |
休日 等 | 月9日(年間休日110日)・有給休暇(法定どおり)・特別有給休暇あり | |
交通費 | 45,000円を上限に支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:年1回(4月) ※ 賞与実績:年2回支給(7月、12月) ※ 加入保険 等:社会保険完備 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 米津会 米津老人保健施設 |
事業所所在地 | 西尾市桜町4丁目31番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 柳 しのぶ |
所属部署 | 総務 | |
連絡先電話番号 | 0563544771 | |
4)業務内容 |
・高齢者の栄養管理(栄養ケアマネジメント、食事指導、調査など) ・他職種との連携(食事観察、情報交換、各種会議への参加) ・通所リハビリ利用者様への選択メニュー聞き取り ・委託給食会社との連携(衛生管理、献立チェック、行事食企画など) ※給食業務を委託しており、調理・配膳等の業務はありません。 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和2年12月1日以降 育休取得職員が復職する月の末日までの期間(令和4年2月28日まで) 試用期間:有 3ヶ月 |
就業場所 所在地 | 西尾市桜町4丁目31番地 | |
就業場所 名称 | 米津老人保健施設 | |
賃金形態 |
基 本 給 :190,000~194,000円 資格手当: 30,000円 月額合計:220,000~224,000円 そ の 他:住宅手当、家族手当、日祝手当あり |
|
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休日 等 | 年間115日(法人休暇含む) | |
交通費 | 通勤手当 1km 600円(月額30,000円上限) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給:有(人事考課制度による) ※ 賞与:年2回(昨年度実績3.8ヶ月) ※ 加入保険 :厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 岩田病院 |
事業所所在地 | 名古屋市中村区則武1-1-11 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 後藤 宣光 |
所属部署 | 事務長 | |
連絡先電話番号 | 052-451-2965 | |
4)業務内容 |
産婦人科の専門病院、無痛分娩数が多いことが特徴です。 ・職員数80名 ・医療法病床数46床 ・年間分娩数900件(うち無痛分娩550件) |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 20代後半~40代の方 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
試用期間3ヵ月、期間経過後雇用期限のない正職員となります。 60歳定年、再雇用により65歳まで勤務できます。 |
就業場所 所在地 | 名古屋市中村区則武1-1-11 岩田病院 | |
就業場所 名称 | 岩田病院 厨房 | |
賃金形態 |
月給制 固定的給与 187000円~217000円(基本給+勤務手当+資格手当) その他手当 休日出勤手当(土日祝日に勤務1500円)、早出手当(400円) |
|
就業時間 |
日勤 9時00分~18時00分(休憩60分) 早出 6時00分~15時00分(休憩60分) |
|
休日 等 |
原則4週8休制 年次有給休暇の他にリフレッシュ休暇(3日)あり |
|
交通費 | 実費支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給年1回(4月) ※ 賞与年2回(6月、12月) ※ 厚生年金、健康保険、雇用保険等加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | ゆたかの郷 |
事業所所在地 | 愛知県春日井市鳥居松町四丁目236番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 黒田 行宣 |
所属部署 | 管理 | |
連絡先電話番号 | 0568-56-7411 | |
4)業務内容 |
入居者の食事内容把握 献立作成 材料発注 栄養ケアマネジメント計画作成 調理業務 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 55歳まで | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
試用期間3か月 労働契約は無期 |
就業場所 所在地 | 愛知県春日井市鳥居松町四丁目236番地 | |
就業場所 名称 | ゆたかの郷 | |
賃金形態 |
基本給160,000円~ 経験給加算あり 住宅手当 2500円~20000円 勤務手当 14000円 資格手当 10000円 精勤手当 5000円 休日手当 1500円 |
|
就業時間 |
8:30~17:30 時間外なし |
|
休日 等 | 日曜日他 週休二日制 | |
交通費 |
2Km以上車通勤往復1キロ10円 公共交通機関全額支給 |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給年1回 ※ 賞与年2回(4ヶ月分) ※ 社会保険完備 ※ 車通勤OK ※ 退職金制度 ※ 交通費規定支給 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 公益財団法人豊田市学校給食協会 |
事業所所在地 | 愛知県豊田市栄生町5丁目1番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 小田 朱美 |
所属部署 | 管理課 | |
連絡先電話番号 | 0565-32-2110 | |
4)業務内容 | 学校給食の調理管理、帳票作成事務、食育推進事業など | |
5)必要資格 | 管理栄養士または栄養士 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和2年12月1日~令和4年3月31日 試用期間:無 |
就業場所 所在地 | 愛知県豊田市栄生町5丁目1番地 | |
就業場所 名称 | 中部調理場 | |
賃金形態 | 時間給1,140円 | |
就業時間 |
8:15~17:00(休憩12:00~13:00) 時間外労働5時間/月程度 |
|
休日 等 | 土・日・国民の祝日、年末年始 | |
交通費 | 日額支給(当協会規定による) | |
7)その他特記事項 |
※ 健康保険・厚生年金保険加入 ※ 雇用保険適用 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 香流会 紘仁病院 |
事業所所在地 | 名古屋市守山区四軒家1-710 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 森 英樹 |
所属部署 | 事務部 | |
連絡先電話番号 | 0527712151 | |
4)業務内容 | 栄養管理業務 栄養管理計画書作成等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 特になし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和3年1月~令和4年5月末まで (管理栄養士3名中1名産休、育休取得の為) 試用期間3か月 |
就業場所 所在地 | 名古屋市守山区四軒家1-710 | |
就業場所 名称 | 医療法人 香流会 紘仁病院 | |
賃金形態 |
基本給 151,100円 調整手当 18,130円 管理栄養士手当 25,000円 病院手当 9,000円 合 計 203,230円 |
|
就業時間 | 9時~17時 時間外労働なし | |
休日 等 |
土・日・祝日 年末年始 有給休暇は採用後6か月経過時点で法廷分(10日)を行います |
|
交通費 |
最寄り駅から送迎バスあり 通勤費用支給あり 車通勤可 |
|
7)その他特記事項 |
※ 賞与実績4.5か月 ※ 託児所あり ※ 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生年金等 |
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 香流会 紘仁病院 |
事業所所在地 | 名古屋市守山区四軒家1-710 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 森 英樹 |
所属部署 | 事務部 | |
連絡先電話番号 | 0527712151 | |
4)業務内容 | 栄養管理業務、栄養管理計画書作成等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 特になし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
令和3年1月~令和4年5月末まで 試用期間3か月あり |
就業場所 所在地 | 名古屋市守山区四軒家1-710 | |
就業場所 名称 | 医療法人 香流会 紘仁病院 | |
賃金形態 | 時給1,300円 | |
就業時間 | 9時~17時 時間外労働なし | |
休日 等 |
土・日・祝日・年末年始 有給休暇は採用後6か月経過時点で法定分(7日)を行います。 |
|
交通費 |
最寄駅から送迎バスあり 通勤費用支給あり 車通勤可 |
|
7)その他特記事項 |
※ 託児所あり ※ 加入保険:労災 |
1) 求人雇用形態 | 正社員,非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 特別養護老人ホーム八事苑 |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市天白区大坪二丁目801番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 千明 |
所属部署 | 法人事務局 | |
連絡先電話番号 | 052-834-3000 | |
4)業務内容 |
・栄養ケアマネジメント ・給食会議の運営 ・イベント食の企画提案 ・給食委託業者との調整 ・献立チェック(原案は委託業者) ※調理業務は委託会社が行う為、無し |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 無し | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
急募 産休代替のため、令和2年12月(遅くても1月)~令和4年3月末まで 雇用形態は問いません。(派遣会社を通じてでも可能) |
就業場所 所在地 | 愛知県名古屋市天白区大坪二丁目801番地 | |
就業場所 名称 | 特別養護老人ホーム八事苑 | |
賃金形態 |
171,500円~232,075円 (時給の場合は1,300円以上) その他、資格手当、住宅手当、賞与、介護職員等特定処遇改善手当あり |
|
就業時間 |
9:00~17:45 時間外労働:2時間程度/月 |
|
休日 等 |
月9日シフトで土日祝は交代勤務(日曜日出勤は2か月に1回程度) 有給休暇は採用日に10日付与+入職後6か月限定の特別休暇3日 |
|
交通費 |
公共交通機関の場合は定期代(上限50,000円) 車通勤可能(距離により交通費支給) |
|
7)その他特記事項 |
※ 昨年度賞与実績:基本給の4.7か月 ※ 社会保険加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 / 非正社員 / パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | UPBEAT International School 天白校舎 |
事業所所在地 | 名古屋市天白区島田が丘201 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 北原祐美子 |
所属部署 | 総務 | |
連絡先電話番号 | 052-893-7891 | |
4)業務内容 |
学校拡大のため食数が多くなり調理メンバーを追加募集しています。 ピカピカな校舎、ピカピカな大きな調理場で子ども達へ美味しいご飯を作ってください。メニュー作りや発注の必要なし(希望であれば考慮)。毎日の調理が基本業務です。行政からの園児メニュー参考例などサポートも情報も充実。 キャリアアップの研修参加も積極的に応援します。 |
|
5)必要資格 |
(正社員) 『8:00~18:00』1日8時間の固定勤務制(交代シフト前後1時間調整有) ご家庭のご事情(お子さんや介護)など考慮し勤務時間への配慮あり 週休2日 (パート) 『8:00~15:00』扶養内希望の方や、お子さんの育児中のお母さま方にも。 |
|
年齢条件など | 年齢不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
「雇用開始年月日」 ご希望開始日に合わせて調整可能。2か月以内開始を推奨。 「契約期間」 契約社員は1か月~12か月。再雇用あり。 試用期間の有無:試用期間:1か月 試用期間のみの特別条件なし |
就業場所 所在地 | 名古屋市天白区島田が丘201 | |
就業場所 名称 | UPBEAT International School天白校舎 | |
賃金形態 | ●雇用形態: 正社員, 契約社員 給与:180,000円~220,000円 /月給 ●雇用形態: アルバイト/パート 給与:1,000円~1,300円 /月給 |
|
就業時間 | 労働監督基準法に準拠。時間外労働の可能性有。 | |
休日 等 | 原則月曜~金曜の平日勤務。土日祝日休み。労働監督基準法に準拠。 | |
交通費 | 実費支給、但し上限15,000円 /月 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:前年度実績ベースアップ;0.5~3% ※ 賞与実績:賞与;有、年度あたり;2回、給与の0.5~4ヶ月分/年 ※ 加入保険 等:雇用・労災・健康・厚生 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 金城六華園 |
事業所所在地 | 名古屋市守山区大字中志段味字古山田2594-11 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 梅本 奈美子 |
所属部署 | 給食部 | |
連絡先電話番号 | 052-736-2028 | |
4)業務内容 | 栄養業務、(献立作成、発注、児童の食育活動として作物作り、児童の食育体験、児童健康、栄養管理)給食調理手伝い 保存食管理 給食室、施設衛生管理 | |
5)必要資格 | 自動車免許・栄養士資格 | |
年齢条件など | 40歳位まで | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 随時 期間の定めなし 60歳定年制です。 試用期間の有無:雇入れ3ヶ月間は試用期間になります。 |
就業場所 所在地 | 名古屋市守山区大字中志段味字古山田2594-11 | |
就業場所 名称 | 児童養護施設 金城六華園 | |
賃金形態 |
賃金1 基本給 月給 183,500円(2019年実績) 一律手当 42,136(2019年実績) [内訳] 業務・地域・特勤 賃金 賃金支払日:当月 25日 賞与:賞与あり 合計 4.5月分 賞与支給回数:年 2 回昨年度実績 昇給:あり その他手当・賃金等備考:給与規程に準ずる |
|
就業時間 |
主な勤務体制 日勤中心 基本的な勤務時間 08:30 ~ 17:30 休憩時間 60分 週労働時間 40時間 |
|
休日 等 |
完全週休2日 … どの週も必ず2日の休日がある 年次有給休暇 あり 10 日 年間休日数 120 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く |
|
交通費 | 給与規定に準ずる金額 上限あり | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:1%程度 ※ 賞与実績:4.5ヶ月分 ※ 加入保険 等:労災 雇用 健康 厚生年金 ※ 保護者が養育困難な状況にある要養護児童や環境上擁護が必要とする児童を受けいれ、日常の起居を共にし基本的生活習慣等を身につけさせていく中で、学力・慣習・常識等を養い、将来に渡っての安定と自立に向けて育成することを目的としています。 子どもが好きで、児童福祉に理解がある頑健な方を希望 調理業務もありますので注意してください。女性の能力が発揮される職種です。 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 岡崎市民病院 |
事業所所在地 | 岡崎市高隆寺町字五所合3番地1 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 簗瀬 徳子 |
所属部署 | 医療技術局 栄養管理室 | |
連絡先電話番号 | 0564-66-7037 | |
4)業務内容 | 入院、外来患者への栄養食事指導等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 令和3年3月31日まで |
就業場所 所在地 | ||
就業場所 名称 | 岡崎市民病院 栄養管理室 | |
賃金形態 | 管理栄養士(ロングパート) 月額 181,319円 賞与 2.6ヶ月分(年間) ※任期が6カ月以上の場合に支給されます。 ※雇用が開始される月により支給月数が変動します。 |
|
就業時間 | 8:30-17:00 1日6時間45分 | |
休日 等 | 土曜日、日曜日、祝日、他 | |
交通費 | 通勤手当は別途支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 面接等を実施のうえ、採用者を決定します。 ※ 病院ホームページから応募書類(雇用申込書、選考作文用紙)がダウンロードできます。 https://www.okazakihospital.jp/ |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 山下病院 |
事業所所在地 | 愛知県一宮市中町1丁目3番5号 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 中野 律子 |
所属部署 | 人事労務 | |
連絡先電話番号 | 0586-45-4511 | |
4)業務内容 |
・献立の作成 ・発注、納品整理 ・食柵管理 ・治療食の調理 ・患者への栄養指導 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士免許 | |
年齢条件など |
年齢:62歳以下(定年年齢を上限) 経験:3~4年医療機関における経験者尚可 |
|
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
契約期間:雇用期間の定めなし 試用期間:有 3ヶ月(労働条件変更無) |
就業場所 所在地 | 愛知県一宮市中町1丁目3番5号 | |
就業場所 名称 | 医療法人 山下病院 | |
賃金形態 |
月給 a基本給190,000円~210,000円 b職務手当12,000円~24,000円 a+b 202,000円~234,000円 賃金締切日:末日 賃金支払日:毎月28日(当月支払) |
|
就業時間 |
就業時間 (1)07:00~16:00 (2)09:30~18:30 (1)~(2)のシフト制による 詳細は勤務シフトによる 所定時間外労働:有 月平均10時間程度 休憩時間:60分 |
|
休日 等 |
休日:日曜日・祝日他(週休2日制) 勤務表により月2~3日休日有 |
|
交通費 |
実費支給(上限25,000円) マイカー通勤可(駐車場有 有料:月2,500円) |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給:有 ※ 賞与:年2回 計5ヶ月分 ※ 社会保険:厚生年金保険・健康保険・労災保険・雇用保険 ※ 退職金制度:有(勤続1年以上) ※ 育児休業取得実績:有 ※ 介護休業取得実績:有 ※ 年間休日:107日 ※ 定年:63歳 ※ 再雇用制度:有 ※ 勤務延長制度:有 |
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 北部給食センター |
事業所所在地 | 豊田市亀首町山ノ上20番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 世明 |
所属部署 | 豊田市教育委員会 保健給食課 | |
連絡先電話番号 | 0565-34-6663 | |
4)業務内容 | 給食管理業務(衛生監視、指導を除く)、アレルギー対応食の献立作成等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 本務者の産休・育休の期間(最長1年) |
就業場所 所在地 | 北部給食センター | |
就業場所 名称 | 北部給食センター | |
賃金形態 | 単価制 1,270円/h~ | |
就業時間 | 午前8時15分~午後4時15分のうち7時間 | |
休日 等 | 原則、毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)。その他年次休暇等あり。 | |
交通費 | 通勤距離・通勤手段により支給。 | |
7)その他特記事項 | ※ 社会保険、雇用保険加入。 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 東部給食センター |
事業所所在地 | 豊田市東山町6丁目1089番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 世明 |
所属部署 | 豊田市教育委員会 保健給食課 | |
連絡先電話番号 | 0565-34-6663 | |
4)業務内容 |
【学校栄養職員】学校給食指導、学校給食管理(栄養管理・衛生管理・物資管理等) 【栄養教諭】学校給食管理、栄養に関する相談指導、指導及び計画の策定参加等 |
|
5)必要資格 | 栄養教諭、管理栄養士、栄養士のいずれか | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 本務者の産休・育休の期間(最長3年) |
就業場所 所在地 | 豊田市東山町6丁目1089番地 | |
就業場所 名称 | 東部給食センター | |
賃金形態 |
【栄養教諭】月額200,824円~354,120円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて決定 【学校栄養職員】月額177,800円~255,300円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて決定 |
|
就業時間 |
午前8時15分~午後5時(または午前7時45分~午後4時30分)の間の7時間45分 ※時間外勤務有り |
|
休日 等 | 原則、毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)。その他年 次休暇等あり。 | |
交通費 | 通勤距離が片道2キロメートル以上の場合に通勤手段に応じて支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績なし(再採用時に改めて給与決定を行う) ※ 賞与実績あり(勤務実績による) ※ 加入保険:社会保険、雇用保険に加入(雇用保険は使用期間により加入しない場合あり) ※ 公務災害補償あり |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 中部給食センター |
事業所所在地 | 豊田市栄生町5丁目1番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 世明 |
所属部署 | 豊田市教育委員会 保健給食課 | |
連絡先電話番号 | 0565-34-6663 | |
4)業務内容 |
【学校栄養職員】学校給食指導、学校給食管理(栄養管理・衛生管理・物資管理等) 【栄養教諭】学校給食管理、栄養に関する相談指導、指導及び計画の策定参加等 |
|
5)必要資格 | 栄養教諭、管理栄養士、栄養士のいずれか | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 本務者の産休・育休の期間(最長3年) |
就業場所 所在地 | 豊田市栄生町5丁目1番地 | |
就業場所 名称 | 中部給食センター | |
賃金形態 |
【栄養教諭】月額200,824円~354,120円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて決定 【学校栄養職員】月額177,800円~255,300円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて決定 |
|
就業時間 |
午前8時15分~午後5時(または午前7時45分~午後4時30分)の間の7時間45分 ※時間外勤務有り |
|
休日 等 | 原則、毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)。その他年次休暇等あり。 | |
交通費 | 通勤距離が片道2キロメートル以上の場合に通勤手段に応じて支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績なし(再採用時に改めて給与決定を行う) ※ 賞与実績あり(勤務実績による) ※ 加入保険:社会保険、雇用保険に加入(雇用保険は使用期間により加入しない場合 あり) ※ 公務災害補償あり |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 平和給食センター |
事業所所在地 | 豊田市平和町6丁目6番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 加藤 世明 |
所属部署 | 豊田市教育委員会 保健給食課 | |
連絡先電話番号 | 0565-34-6663 | |
4)業務内容 |
【学校栄養職員】学校給食指導、学校給食管理(栄養管理・衛生管理・物資管理等) 【栄養教諭】学校給食管理、栄養に関する相談指導、指導及び計画の策定参加等 |
|
5)必要資格 | 栄養教諭、管理栄養士、栄養士のいずれか | |
年齢条件など |
なし |
|
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 本務者の産休・育休の期間(最長3年) |
就業場所 所在地 | 豊田市平和町6丁目6番地 | |
就業場所 名称 | 平和給食センター | |
賃金形態 |
【栄養教諭】月額200,824円~354,120円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて決定 【学校栄養職員】月額177,800円~255,300円の範囲で高校卒業後の経験年数に応じて 決定 |
|
就業時間 |
午前8時15分~午後5時(または午前7時45分~午後4時30分)の間の7時間45分 ※時間外勤務有り |
|
休日 等 | 原則、毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)。その他年次休暇等あり。 | |
交通費 |
通勤距離が片道2キロメートル以上の場合に通勤手段に応じて支給 |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績なし(再採用時に改めて給与決定を行う) ※ 賞与実績あり(勤務実績による) ※ 加入保険:社会保険、雇用保険に加入(雇用保険は使用期間により加入しない場合 あり) ※ 公務災害補償あり |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人 紫水会 緑すみれ保育園 |
事業所所在地 | 名古屋市緑区水広二丁目1010番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 岩井 ゆかり |
所属部署 | 緑すみれ保育園 | |
連絡先電話番号 | 052-893-7477 | |
4)業務内容 |
給食調理 献立作成 アレルギー表作成 食材発注 |
|
5)必要資格 | 経験等は問いません。 子どもが好きな方、調理が好きな方、興味がある方など 質問等も随時お受けいたします。 |
|
年齢条件など | 特になし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
無期限 試用期間 なし |
就業場所 所在地 | 名古屋市緑区水広二丁目1010番地 | |
就業場所 名称 | 緑すみれ保育園 | |
賃金形態 |
名古屋市基準 短大 173,350円~ 四大 184,965円~ |
|
就業時間 |
8:00~17:00(休憩1時間) 実務8時間 月2~3回 土曜日勤務 月1回 7:30~16:30 年2回ほど半日勤務あり |
|
休日 等 |
隔週土曜日、日曜日、祝日、年末年始 その他 9連休、6連休、5連休など大型連休あり バースデー休暇 |
|
交通費 |
上限45,000円 車通勤可 駐車場2,000円 自己負担 |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給 年1回 ※ 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人あさみどりの会 さわらび園 |
事業所所在地 | 名古屋市千種区新池町1-18-2 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 山本 智恵 |
所属部署 | さわらび園 | |
連絡先電話番号 | 052-782-2777 | |
4)業務内容 |
給食調理(50~80食) 献立表に基づく食材発注等 |
|
5)必要資格 | 栄養士 | |
年齢条件など | 不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
2020年11月~2022年2月末予定 更新については応相談 試用期間 3ヶ月 |
就業場所 所在地 | 名古屋市千種区新池町1-18-2 | |
就業場所 名称 | さわらび園 | |
賃金形態 |
支給額 172,224円~203、571円 (基本給 :149,000円~176,100円) (地域手当:23,224円~27,471円) *通勤手当、扶養手当、住居手当有り |
|
就業時間 |
変形労働時間制(1カ月単位) (1)9:00~17:00 (2)9:00~14:00 (3)12:00~17:00 |
|
休日 等 |
日曜・祝日(行事の際には、振替) 夏期休暇・年末年始休暇あり |
|
交通費 | 実費支給(上限あり) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給:年1回 ※ 賞与:年2回(前年度実績 4.50ヶ月分) ※ 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 名古屋市東区保健福祉センター |
事業所所在地 | 名古屋市東区筒井一丁目7-74 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 鈴木 博貴 |
所属部署 | 健康安全課企画管理係 | |
連絡先電話番号 | 0529341202 | |
4)業務内容 | 保健予防課付け管理栄養士として、保健センター業務全般に従事していただきます。 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 任用期間:令和2年12月14日から令和3年3月31日まで (採用後1か月間は条件付採用期間) |
就業場所 所在地 | 名古屋市東区筒井一丁目7-74 | |
就業場所 名称 | 名古屋市東保健センター | |
賃金形態 | 月額152,185円から197,365円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で、高校卒業後の年数に応じて決定 | |
就業時間 | 月曜日から金曜日の中で週4日勤務、午前8時45分から午後5時15分まで(1時間の休憩を除く)の1日7時間30分、週30時間 | |
休日 等 |
休日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日まで) 休暇:年次休暇、忌引休暇及び介護休暇等 |
|
交通費 | 通勤手当に相当する費用弁償を支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 社会保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険適用あり ※ 申込期間、申込方法、選考の日程等の募集の詳細については、東保健センター会計年度月額制内部事務員(管理栄養士)募集要項(名古屋市公式ウエブサイトに掲載及び東保健センターで配布)を参照してください |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 株式会社Shinwa |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市中川区打出2丁目250番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 村瀬 幸 |
所属部署 | 総務 | |
連絡先電話番号 | 0523625456 | |
4)業務内容 | 医療法人生生会 松蔭病院またはまつかげシニアホスピタル厨房で勤務していただきます。業務内容は、調理全般(特別食・嚥下調整食)も担当していただきます。 | |
5)必要資格 | 栄養士 | |
年齢条件など | 職務経験不問 | 6)労働条件 | 労働契約の期間 | 随時
試用期間の有無:6ケ月あり同条件 |
就業場所 所在地 | ||
就業場所 名称 | 医療法人生生会松蔭病院またはまつかげシニアホスピタル | |
賃金形態 | 基本給 150,000円~ 職種手当36,580円~ 厨房手当 14,600~ 早出手当 1回2,500円 支給合計 201,000~230,000円 |
|
就業時間・時間外労働 | 午前5:30~午後14:00まで(うち休憩60分) 午前8:30~午後17:00まで(うち休憩60分) 午前9:30~午後18:00まで(うち休憩60分) 午前10:00~午後18:30まで(うち休憩60分) 午前11:00~午後19:30まで(うち休憩60分) |
|
休日 等 | 月8日休み交代制(2月のみ7日) 年次有給休暇(初年度18日間、最高28日間) *夏期休暇、年末年始休暇としての8日間を含む |
|
交通費 | 通勤手当支給(上限あり30,000円・マイカー通勤可、駐車場利用料2,000円) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:昇給あり 年一回 ※ 賞与実績:賞与あり 年二回 ※ 加入保険 等:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 退職金制度なし ※ 就業時間午前5:30~午後14:00の早番勤務については勤務可能な方のみ勤務していただきます。 ※ 選考方法:一次 書類選考 二次 面接・適性検査 ※ 採用内定後 健康診断あり |
1) 求人雇用形態 | パートタイム | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社団医療法人 トラストクリニック |
事業所所在地 | 名古屋市中区栄1-30-22 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 増岡 好美 |
所属部署 | 事務課 | |
連絡先電話番号 | 052-307-6222 | |
4)業務内容 | 検診結果に基づく栄養・生活指導 身体検査の実施(身長・体重・腹囲計測) 指導に関する事務業務 (問診票の確認、指導の記録用紙作成 他) |
|
5)必要資格 | 管理栄養士免許 管理栄養士実務経験3年以上 |
|
年齢条件など | 不問 | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 雇用期間は、半年もしくは年度ごとの更新(本人の希望も確認します。) 試用期間の有無:試用期間有り、14日間 |
就業場所 所在地 | 名古屋市中区栄1-30-22 | |
就業場所 名称 | 社団医療法人トラストクリニック | |
賃金形態 | 時給1,100円以上 | |
就業時間 | 例:10:30~16:30 ※就業日数、就業時間は要相談 | |
休日 等 | 勤務カレンダーによる(週5日ほど) ただし本人の希望もありますので、要相談。 |
|
交通費 | 実費精算(1ヶ月定期代を上限とする。) | |
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:無し ※ 賞与実績:無し ※ 加入保険 等:労災保険は必ず加入 週20時間以上の契約…雇用保険の加入 週30時間以上の契約…健康保険、厚生年金保険の加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 非正社員 パートタイム |
|
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 株式会社 ハンナプロジェクト |
事業所所在地 | 名古屋市東区東桜1丁目2-21 ラ・シャンテ・ツツイ3F | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 伊藤和枝 |
所属部署 | 本社・スタジオ | |
連絡先電話番号 | 052-265-8821 又は 052-253-6340 | |
4)業務内容 | 料理教室の講座運営アシスタント及び講師 | |
5)必要資格 | 管理栄養士、栄養士、調理師、フードコーディネーターなど食に関する資格 | |
年齢条件など | 20~65歳くらい | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 契約期間なし (1年以上勤務希望) 試用期間の有無:試用期間有り(3ヵ月・経験による) |
就業場所 所在地 | 名古屋市東区東桜1-3-22 ヴィアーレ・アルベルゴ10F | |
就業場所 名称 | インターティアラ・お料理サロン | |
賃金形態 | 正社員:220,000円 パート・アルバイト(学生可):時給(平日)950円(土・祝)1,200円 *学生は時給(平日)900円(土・祝)1,150円 |
|
就業時間 | 正社員:平日9:00~18:00・月2、3回遅番(12:00~21:30有)・土曜9:00~18:00 パート・アルバイト(学生可):平日9:00~17:00(就業時間応相談):土曜9:00~17:00(就業時間応相談) |
|
休日 等 | 日曜日、年末年始、GW、夏季 | |
交通費 | 全額支給 | |
7)その他特記事項 |
※ 賞与実績:年2回 ※ 加入保険 等: 正社員:健康・厚生・雇用 パート・アルバイト:雇用 |
1) 求人雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 社会福祉法人中部盲導犬協会 |
事業所所在地 | 愛知県名古屋市 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 伊藤誠 |
所属部署 | 施設長 | |
連絡先電話番号 | 0536-32-2510 | |
4)業務内容 |
・委託給食会社へ調理の依頼をします。 ・提供方法は現地調理です。地域や季節性を考慮した献立を作成し、個々に計画した 栄養ケアプランに沿って各利用者さんに食事提供します。 ・主眼は「満足感のある食事の提供」です。疾患安定が第一目標ではなく、おいしい ものを楽しく食べて頂けるよう、食事面でリーダーシップを発揮し、委託給食会社と の連携を密に行ってもらいます。 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など |
59歳以下 「年齢制限の理由」 ・定年年齢を上限とする(省令1号) |
|
6)労働条件 | 労働契約の期間 |
雇用期間の定めなし 試用期間あり 期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
就業場所 所在地 | 愛知県新城市 | |
就業場所 名称 | 特別養護老人ホーム翠華の里 | |
賃金形態 |
「基本給」195,800円 ~ 294,700円/月 「住宅手当」5,000円 ~ 20,000円/月 「資格手当」13,000円/月 |
|
就業時間 |
(1) 8:00 ~ 17:00 (2) 9:00 ~ 18:30 時間外労働あり 月平均10時間 |
|
休日 等 |
・週休二日制(月平均8日休み) ・シフト制による ・冬期休暇あり(6日間) ・有給休暇は採用後6ヶ月経過時点で法定分の付与(10日)を行います。 |
|
交通費 | 実費支給(上限あり) 月額 35,000円(上限) |
|
7)その他特記事項 |
※ 昇給実績:金額 1月あたり 1,650円 ~ 4,400円(前年度実績) ※ 賞与実績:年2回 賞与月数 計3,60ヶ月分(前年度実績) ※ 加入保険 等:雇用、労災、健康、厚生 ※ 退職金:退職金制度は2本立て(愛知県民間社会福祉事業職員共済会・福祉医療機構) |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 小牧市民病院 |
事業所所在地 | 小牧市常普請1-20 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 小木曽 光里 |
所属部署 | 病院総務課人事係 | |
連絡先電話番号 | 0568764131 | |
4)業務内容 | 特定保健指導を中心に外来食事指導、NSTへの参加 | |
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | なし | |
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 令和2年11月1日~令和3年3月31日 ※勤務成績により再度の任用あり、但し、育休代替のため職員が復職 するまでの任用となります。 |
就業場所 所在地 | 小牧市常普請1-20 | |
就業場所 名称 | 小牧市民病院 栄養科 | |
賃金形態 | 月額 201,263円~ ※給与改定により金額が変更となる場合があります。 ※期末手当あり |
|
就業時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00(休憩1時間) |
|
休日 等 | 土日、祭日 | |
交通費 | 通勤費用は距離に応じて支給あり | |
7)その他特記事項 | ※ 加入保険 等:社会保険、雇用保険に加入 |
1) 求人雇用形態 | 正社員,非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 医療法人 勝又病院 |
事業所所在地 | 名古屋市中区新栄1-32-22 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 江口 泰輔 |
所属部署 | 採用担当 | |
連絡先電話番号 | 052-241-0408 | |
4)業務内容 |
◎栄養管理業務 ・栄養管理計画書の作成 ・外来入院栄養指導 等 患者様の食事時間 【朝食】07:50、【昼食】11:50、【夕食】18:00 |
|
5)必要資格 | 管理栄養士 | |
年齢条件など | 不問 ・管理職候補募集 ・病院や介護保険施設で3年以上の経験年数のある方歓迎します |
|
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 1・2 いずれかの条件で採用予定 1:雇用期間の定めなし(試用期間3か月) 2:1年間の有期雇用(試用期間3か月) |
就業場所 所在地 | 名古屋市中区新栄1-32-22 | |
就業場所 名称 | 勝又病院 | |
賃金形態 |
月給 20.4万円 ~ 23.4万円 ◎基本給 141,000円~165,000円 ◎諸手当 63,000円~69,000円 【諸手当内訳】 勤務手当 1,000円 早番・遅番手当 22,000円 資格手当 16,000円(管理栄養士) 10,000円(栄養士) 8,000円(調理師) 住宅手当 30,000円 【別途支給手当】 通勤手当 上限30,000円/月 |
|
就業時間 | 8:30~17:00 | |
休日 等 |
◎有給休暇 ・入職後すぐに5日付与、6か月後に残り5日を付与 ※有休取得率90% ◎休日 ・8~9日間休み/月 ・慶弔休暇、結婚休暇、介護休暇 ・産前休業・産後休業・育児休業(取得実績あり) |
|
交通費 | 通勤手当あり(上限30,000円/月) | |
7)その他特記事項 |
※ 各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労働保険) ※ 賞与 あり(前年度:実績年2回 計3~3.5か月分) ※ 退職金制度あり(勤続年数2年以上) ※ 定年制あり(一律60歳まで) ※ 再雇用制度あり(満65歳まで) ※ 通勤手当あり(上限30,000円/月) ※ マイカー通勤可能(駐車場代無料、病院から徒歩1分の距離にあります) ※ 住宅手当あり(全ての人に一律支給 30,000円/月) ※ 制服貸与(2枚づつ貸与、週2回クリーニングあり) ※ 靴の配布 ※ 食堂 ・社食 1食200円(常勤) ・挽きたての珈琲 1杯30円 ・給茶機 無料 |
1) 求人雇用形態 | 非正社員 | |
---|---|---|
2) 求人者 | 事業所名 | 名古屋市緑区保健福祉センター |
事業所所在地 | 名古屋市緑区相原郷一丁目715番地 | |
3)連絡担当者 | 氏名 | 村上 ゆかり |
所属部署 | 保健予防課 保険感染症係 | |
連絡先電話番号 | 052-891-3620 | |
4)業務内容 | 管理栄養士業務等 | |
5)必要資格 | 管理栄養士免許 | |
年齢条件など | ||
6)労働条件 | 労働契約の期間 | 令和2年11月1日から令和3年3月31日まで |
就業場所 所在地 | 名古屋市緑区相原郷一丁目715番地 | |
就業場所 名称 | 名古屋市緑区保健福祉センター | |
賃金形態 | 月額152,185円から197,365円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で、高校卒業後の年数に応じて決定 | |
就業時間 | 月曜日から金曜日の午前8時45分から午後3時45分まで 1日6時間(1時間の休憩を除く)の週30時間 |
|
休日 等 | 休日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、 年末年始(12月29日から1月3日まで) 休暇:年次休暇、忌引休暇及び介護休暇等 |
|
交通費 | 通勤手当に相当する費用弁償 | |
7)その他特記事項 |
※ 期末手当を支給(令和2年9月1日現在) ※ 健康保険、厚生年金、雇用保険、公務災害補償あり ※ その他申し込み期間、申込方法、選考の日程等については、緑区会計年度月額制内部事務員募集要項(緑区ウェブサイトに掲載及び緑保健センター保健予防課で配布)を参照して下さい |