特別養護老人ホーム なごやかハウス福原

掲示日/ 2025/2/7

1)求人雇用形態パートタイム
 募集人数1名
2)求人者
 事業所名特別養護老人ホーム なごやかハウス福原
 ホームページhttps://nagoyaka.or.jp/
 求人者について創業年:平成5年7月
資本金:600万円
従業員数:1,067人
労働組合あり

当施設は特別養護老人ホームの他、ショートステイ、デイサービス、ケアハウスを運営しています。
当法人は名古屋市と名古屋市社会福祉協議会の共同出資により設立され、公共性が高い法人です。
子育てとの両立も図りやすいので、隙間時間での就業も可能です。
お問合せ、見学等お気軽にお問い合わせ下さい
 事業所所在地名古屋市昭和区福原町1-40
3)連絡担当者
 氏  名大竹隆史
 所属部署施設長
 連絡先電話番号052-781-7703
4)業務内容特別養護老人ホームで、
・常勤管理栄養士の補助業務
・ミールラウンド(食事観察、記録等)
・入所者の栄養マネジメント(パソコン入力作業あり)をお願いしたいです。
5)必要資格管理栄養士
 年齢条件など入所施設での管理栄養士としての経験があるとありがたいです。
6)労働条件
 労働契約の期間労働契約の期間:無期雇用

試用期間:有り
試用期間ありの場合:3ヶ月
 就業場所 所在地名古屋市昭和区福原町1-40
 就業場所 名称なごやかハウス福原
 賃金形態賃金形態:時間給
基本給:時給1,300円

基本的には定時での勤務をお願いしています。
通勤手当は別途支給いたします。
 就業時間10:00~14:30
 休憩時間休憩30分
 時間外労働時間外労働:有り
時間外労働「あり」の場合、月平均など具体的に:
基本的には定時での勤務をお願いしています。
行事時や突発的にお願いをさせていただく場合もあるかも知れませんが、その際はご相談させていただきます。
 休日 等基本は固定曜日での勤務をお願いしたいです。(振替勤務は可能です)
土日は基本的にはお休みいただけます。
固定曜日が祝日や年末年始にあたる場合は応相談(振替も含めて)させてください。
 交通費原則、公共交通機関でお願いしたいです。その場合は実費支給とさせていただきます。
自転車、バイク通勤も置き場はあるので可能ですが、交通費の支給はございません。
車通勤は可能ですが、駐車場のご用意ができないため、コインパーキング代を自己負担いただけるようでしたら、車でお越しいただくことは構いません。
7)その他特記事項   ※昇給実績、賞与実績:今回募集させていただく、週2~3回ですと賞与支給はございません。
※加入保険:労災保険
※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

求人情報

次の記事

医療法人 髙田New!!