犬山市役所

掲示日/ 2025/7/2

1)求人雇用形態■非正社員
 募集人数■1名
2)求人者
 事業所名■犬山市役所
 ホームページhttps://www.city.inuyama.aichi.jp
 求人者について■犬山市保健センターでは母子保健・予防接種業務を行っています。
 事業所所在地■愛知県犬山市大字犬山字東畑36番地1
3)連絡担当者
 氏  名■古田裕三
 所属部署■健康推進課(保健センター)
 連絡先電話番号■0568-61-1176
4)業務内容■犬山市保健センターでの栄養相談業務 
●妊産婦栄養相談・指導
・母子健康手帳交付時やその他個別相談での栄養に関する相談・指導の実施 
●乳幼児栄養相談・指導
・乳幼児健診やその他事業、個別相談での栄養に関する相談・指導の実施 
●幼児食講習
・幼児とその親を対象としたおやつづくり、食事に関する講習の開催 
●母子保健・予防接種にかかる事務処理、窓口対応
5)必要資格■管理栄養士
 その他の資格(栄養士資格以外に必要な資格):
  普通自動車運転免許
  パソコン(ワード、エクセル)操作経験者
 年齢条件など■不問
6)労働条件
 労働契約の期間■有期雇用
有期雇用の場合の雇用契約期:                令和7年9月3日から令和8年3月31日
試用期間:なし
 就業場所 所在地■愛知県犬山市松本町一丁目121番地
 就業場所 名称■犬山市保健センター
 賃金形態■月給
基本給:220,000円
定期的に支払われる手当や時間外手当など:
  地域手当(給料月額の7%)
 就業時間■8時30分から17時15分まで
 休憩時間■60分
 時間外労働■無し
 休日 等■土、日、祝
 年末年始(12月29日から1月3日)
 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
 交通費■実費支給(上限月額15万円)
※片道2キロ以上の場合、距離に応じて支給
7)その他特記事項   ※昇給実績、賞与実績:
 期末勤勉手当4.6か月分(前年度実績)
※加入保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:
 敷地内禁煙、喫煙場所無し、車内禁煙、屋内禁煙
※・応募にあたり市所定の履歴書が必要です。履歴書は下記からダウンロードできます。
https://www.city.inuyama.aichi.jp/shisei/syokuin/1000626/1000629.html
・採用にあたり面接を実施します。詳細はお申込みいただいた方に個別で連絡いたします。