碧南市民病院

掲示日/ 2025/5/1

1)求人雇用形態パートタイム
 募集人数1名
2)求人者
 事業所名碧南市民病院
 ホームページhttp://hospital.city.hekinan.aichi.jp/
 求人者について昭和63年5月開院の市民病院です。
高浜、西尾、岡崎、安城、刈谷などから通勤している職員もいます。
 事業所所在地碧南市平和町3丁目6番地
3)連絡担当者
 氏  名青木 至
 所属部署管理課総務係
 連絡先電話番号0566-48-5050
4)業務内容急性期総合病院(255床)での管理栄養士業務です。
【主な業務内容】
入院中の患者さんへの食事の提供と、生活習慣病の予防とこれを悪化させないことを目的とした栄養相談を行っています。
【病棟情報】
2階病棟、3階病棟、4階病棟、5階東病棟(急性期病棟):210床
5階西病棟 地域包括ケア病棟:45床
5)必要資格管理栄養士
 年齢条件など不問
6)労働条件
 労働契約の期間労働契約の期間:有期雇用
有期雇用の場合の雇用契約期:2026年3月31日(勤務成績を重視し、年度ごとに任用更新を行います。産休育休者の復帰まで。)
 
試用期間:有り
試用期間ありの場合:1か月
 就業場所 所在地碧南市平和町3丁目6番地
 就業場所 名称碧南市民病院
 賃金形態賃金形態:時間給
基本給:時給1,475円
定期的に支払われる手当や時間外手当など:通勤手当、時間外手当の支給あり
 就業時間8:30~17:00
※勤務時間については相談に応じます。(例えば、午前のみの勤務や、1日4時間程度の勤務など)
 休憩時間12:00~13:00
 時間外労働無し
 休日 等原則、土日祝休み。
年次有給休暇、夏季休暇(有給)、忌引(有給)、その他特別休暇(有給・無給)
 交通費通勤距離に応じて95円~1,504円/日
7)その他特記事項   ※昇給実績、賞与実績:
賞与(期末手当、勤勉手当)は年2回(6月と12月)に支給。年間4.6か月分。(支給要件あり)
※加入保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙
※その他特記事項:
産休代替の会計年度任用職員(臨時職員)としての採用となります。勤務評価により、年度ごとに契約更新を行います。(産休育休者の復帰まで)