社会福祉法人 名古屋厚生会 名古屋厚生会館第二保育園

掲示日/ 2025/7/17

1)求人雇用形態■正社員
 募集人数■1名
2)求人者
 事業所名■社会福祉法人 名古屋厚生会 名古屋厚生会館第二保育園
 ホームページyamada@nagoyakouseikai.or.jp
 求人者について■当園は、創立以来80年に渡り、地域に根差した保育を実践してきました。「げんき、やるき、みんなだいすき」という理念のもと一人一人の個性を尊重し、心豊かに育つ環境作りに努めています。そのような保育園に通園する子どもの健康を調理スタッフとして、考えて守り支えてもらいたいと考えます。
現在、幅広い年齢層の職員が活躍しています。「子どもが大好き」「地域に貢献したい」そんな思いを持ったあなたをお待ちしています。
 事業所所在地■愛知県名古屋市西区名西一丁目10番10号
3)連絡担当者
 氏  名■山田 敦子
 所属部署■名古屋厚生会館第二保育園 園長
 連絡先電話番号■052-523-0880
4)業務内容■子ども達170名分 職員30名分の昼食の「献立作り」「離乳食」「アレルギー対応食」 「調理」
他、衛生管理、食育など
5)必要資格■必要資格:栄養士 
その他の資格(栄養士資格以外に必要な資格):特になし
 年齢条件など■年齢は、不問です。(60歳以降は、高齢者雇用となります)
調理室の中で、専門性を発揮してもらいたい。
6)労働条件
 労働契約の期間■無期雇用
試用期間:なし
 就業場所 所在地■愛知県名古屋市西区一丁目10番10号
 就業場所 名称■名古屋厚生会館第二保育園
 賃金形態■月給
基本給:短大卒 187,900円   4大卒 200,400円
定期的に支払われる手当や時間外手当など:
  名古屋市の基準に準ずる
  住居手当(世帯主) 扶養手当 通勤手当
  処遇改善加算
 就業時間■8時~16時45分(平日)
 8時~12時(土曜)月1日程度
 休憩時間■12時から13時のあいだに 45分間
 時間外労働■無し
 休日 等■土日曜祝日
 年末年始 12月29日~1月3日
 完全週休2日制 土曜出勤の場合は振替休日あり
 交通費■公共交通機関 全額支給
自家用車通勤可能(但し、駐車場なし)
7)その他特記事項   ※昇給実績、賞与実績:
 賞与 年2回 4.5か月分 (初年度2.9か月)
 昇給有
※加入保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙、喫煙場所無し
※有給休暇 初年度4月1日より 10日支給