掲示日/ 2025/11/27
| 1)求人雇用形態 | ■正社員 |
| 募集人数 | ■1名 |
| 2)求人者 | |
| 事業所名 | ■社会福祉法人愛知玉葉会第二尾張荘 |
| ホームページ | ■https://z102.secure.ne.jp/~z102105/shisetsu/dai2owariso/index.php |
| 求人者について | ■社会福祉法人愛知玉葉会は、昭和30年、現在の養護老人ホーム「尾張荘」(名古屋市守山区川東山)を第一号施設として設立されました。長きに渡った悲惨な大戦による国土の荒廃と国民の疲弊、それらに対する様々な支援活動が法人誕生の原点です。以後、社会の要請に従って、昭和33年には障害者施設「藤花荘」(岡崎市藤川町)を、昭和34年には児童養護施設「梅ヶ丘学園」(豊田市梅坪町)を相次いで開設。昭和43年には県下初となる社会福祉法人経営の特別養護老人ホーム「第二尾張荘」が「尾張荘」に隣接して開設され、当会介護保険事業の基幹施設となっています。第二尾張荘は入所定員140名、併設短期入所定員30名、併設通所介護20名で、100名を超える職員が働く大型の特養です。 |
| 事業所所在地 | ■愛知県名古屋市守山区川東山3321番地 |
| 3)連絡担当者 | |
| 氏 名 | ■吉田友則 |
| 所属部署 | ■庶務 |
| 連絡先電話番号 | ■052-794-1611 |
| 4)業務内容 | ■特別養護老人ホームにおける栄養ケアマネジメントおよび給食提供にかかる付帯的業務、事務所スタッフとしての勤務(月2回程度の宿直業務、年末年始を含む土日祝日の交代勤務あり) |
| 5)必要資格 | ■栄養士、管理栄養士 その他の資格(栄養士資格以外に必要な資格):普通運転免許(あれば) |
| 年齢条件など | ■栄養ケアマネジメント業務経験者歓迎! |
| 6)労働条件 | |
| 労働契約の期間 | ■無期雇用 試用期間:有り 試用期間ありの場合:3ヶ月 |
| 就業場所 所在地 | ■愛知県名古屋市守山区川東山3321番地 |
| 就業場所 名称 | ■社会福祉法人愛知玉葉会第二尾張荘 |
| 賃金形態 | ■月給 基本給:195,200円(四大卒初任給金額。経験者については、前歴分を加算して格付)~ 定期的に支払われる手当や時間外手当など: 総合職加算 10,000円(宿直業務に伴う) 資格手当 10,000円(管理栄養士資格に対する) 宿直手当 6,000円(1回につき) |
| 就業時間 | ■通常勤務・9:00~18:00 (月1~2回程度の朝当番時は8:15~17:15) 宿直明け・8:30~17:30 |
| 休憩時間 | ■11:30~13:30の間で連続60分 |
| 時間外労働 | ■有り 時間外労働「あり」の場合、月平均など具体的に:0~3時間程度/月 |
| 休日 等 | ■1ヵ月単位の変形労働時間制 年間所定労働時間は毎年度法人が定める(令和7年度は1968時間であり、年間休日は119日)。 |
| 交通費 | ■公共交通機関の場合は5万円まで(6ヶ月定期の1/6を毎月支給)、自動車通勤の場合は法人規定により通勤距離により支給 |
| 7)その他特記事項 | ※昇給実績、賞与実績: 昇給:実績により毎年昇給あり!(3,000円~5,000程度、実績に応じ変動あり) 賞与:令和7年度実績4.1ヶ月(6月支給2.05ヶ月 12月支給2.05ヶ月) ※加入保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ※就業場所における受動喫煙防止措置の状況:喫煙場所有り ※退職共済2種(福祉医療機構・愛知県民間社会福祉事業職員共済会退職共済) ※後者は自己負担有 ※公共交通機関で通勤可!(ゆとりーとライン小幡緑地駅より徒歩5分) |
