防衛省 自衛隊愛知地方協力本部 名古屋出張所

掲示日/ 2025/2/6

1)求人雇用形態非正社員
 募集人数若干名 細部は直接お問い合わせください
2)求人者
 事業所名防衛省 自衛隊愛知地方協力本部 名古屋出張所
 ホームページhttps://www.mod.go.jp/pco/aichi/contact/nagoya/sho-nagoya.html
 求人者について防衛省自衛隊愛知地方協力本部名古屋出張所は、自衛官の募集及び広報イベントのご案内をしております。
 事業所所在地名古屋市中村区名駅南4-1-22 中村合同庁舎3階
3)連絡担当者
 氏  名窪田 英稔(クボタ ヒデナリ)
 所属部署名古屋出張所 広報係
 連絡先電話番号070-6677-9902
4)業務内容【予備自衛官補(技能)「栄養士」】
 非常勤の特別職国家公務員です。
 教育訓練参加が業務となり、日当が支給されます。
 2年以内に10日間(5日間×2回)の訓練に参加して、予備自衛官としての資質を養うとともに専門技能を活用した予備自衛官として必要な知識及び技能を修得していただきます。
 訓練修了後は予備自衛官として任官することができます。
 
 細部は直接お問い合わせください。
5)必要資格栄養士
 年齢条件など18歳〜53歳未満
6)労働条件
 労働契約の期間労働契約の期間:有期雇用
有期雇用の場合の雇用契約期:2年間 
※訓練を満了して予備自衛官に任官し、さらに勤務可能
 
試用期間:なし
 就業場所 所在地※5日間の訓練場所です。 滋賀県大津市際川1丁目1-1
 就業場所 名称陸上自衛隊大津駐屯地
 賃金形態賃金形態:日給
基本給:8800円/日
 就業時間08:15〜17:00
 休憩時間1時間
 時間外労働無し
 休日 等5日間の訓練期間中はなし
 交通費全額支給
7)その他特記事項   ※昇給実績、賞与実績:
予備自衛官任官後は、訓練招集手当を日額8100円/支給するほか、月額4000円※を毎月支給します。
 ◎令和7年度から増額されます。
※加入保険:加入保険なし
その他の保険:訓練招集中の公務上の災害については、自衛官と同様の補償が受けられます。

その他特記事項:
◎予備自衛官手当の増額について
 ◯令和7年度予算による増額が令和6年12月に閣議決定されております。
  ・予備自衛官手当 12300円/月(約8000円増額)
  ・訓練招集手当  11000円/日(約3000円増額)
 ※募集要項を含む資料等には増額前の手当が記載されています。
  最新の情報については直接お問い合わせください。