研修会についてのお知らせ

愛知県栄養士会および関連団体が主催する研修会です。
一般の方や学生の方にも参加していただけます。

★「暴風」「大雨」「大雪」警報発令時の研修会開催について
 原則として名古屋地区に、「暴風」「大雨」もしくは「大雪」警報発令時において、研修会開催日当日の午前7時までに解除されない場合は中止といたします。
 なお、午後のみ開催の研修会は、午前10時までに解除されない場合中止といたします。
 また、午前7時(もしくは午前10時)時点で警報が発令されていなくても、今後、警報発令の可能性が高い場合は中止になる場合があります。
 オンライン研修会の場合も、同様の対応とさせていただきます。
 ※中止の場合で、延期開催等を計画する時は、本ホームページ内でお知らせします。

★研修会申込について
研修会申込フォームへの入力方法は、こちらをご確認ください。

★受講料支払い方法について
令和5年度より、クレジットカード決済を導入いたしました。
支払い方法の注意事項は、こちらをご確認ください。

★入金についてのお願い
既納の受講料につきましては、原則として返金いたしません。
ただし、同一の研修会に複数回申し込まれた場合につきましては、返金いたします。その際の手数料【返金事務手数料+振込手数料(銀行振込の場合のみ)】はご負担ください。

・銀行振込ご利用の際の注意点
 ①振込先の口座は申し込みごとに異なります。
 ②他の申し込みとまとめてのお支払いはできません。
 ③超過振込の場合は返金いたします。(他の申込みに充当できません。)
 ④振込先間違いの場合、返金できません。

★研修会についてのお問い合わせ
研修会についてのお問い合わせは、なるべくメールでお願いいたします。
メールアドレスは、各研修会案内に記載の「問合わせ先」をご確認ください。

★Zoomによるオンライン研修会を受講予定の皆さまへ
研修会受講の前に、こちらをご確認ください。

〇 研修会予定

< 更新情報 >

2025年4月9日研修会情報

令和7年度在宅医療・介護運営委員会研修会「公益社団法人愛知県歯科衛生士会」とのコラボ企画

2025年4月9日研修会情報

令和7年度 地域活動部・勤労者支援部会第1回研修会【自分らしいキャリアの創り方~医療刑務所管理栄養士のサクセスストーリー~】

2025年4月9日研修会情報

令和7年度福祉部会スキルアップ研修会(1回目)【栄養ケア・マネジメントの全体像~各様式の書き方とその意義を学ぶ~】

2025年4月9日研修会情報

TNT Geriatric for Dietitian(TNT-Geri-D)eラーニング講座(令和7年度第1期) 【高齢者栄養療法の基本がわかる、eラーニングコンテンツ】

2024年12月20日研修会情報

令和6年度 研究教育部会研修会 【SNS時代の危機管理 知っておくべき法律とリスク】(終了)

令和7年度福祉部会スキルアップ研修会(1回目)【栄養ケア・マネジメントの全体像~各様式の書き方とその意義を学ぶ~】

開催日時:令和7年6月15日(日) 14:00~16:30 (オンライン受付開始13:30) 講師:特別養護老人ホーム メリー大喜 田中 雅子(ユニットケア栄養マネジメント専門管理栄養士/食事アセスメント専門管理士/管理 […]

Read more
令和7年度 地域活動部・勤労者支援部会第1回研修会【自分らしいキャリアの創り方~医療刑務所管理栄養士のサクセスストーリー~】

開催日時:令和 7 年 6 月 29 日(日) 10:00~11:30 開催方法:オンライン 内容:皆さんは、医療刑務所の食事は受刑者が作っていることを知っていますか?公務員だけど懲戒免職処分を覚悟で出版!その根底にある […]

Read more
TNT Geriatric for Dietitian(TNT-Geri-D)eラーニング講座(令和7年度第1期) 【高齢者栄養療法の基本がわかる、eラーニングコンテンツ】

受講期間:令和7年6月~7月 内容:こちらのチラシをご確認ください。    参加費:愛知県栄養士会会員 4,400円    非会員 11,000円     ※令和7年度会費の納入がされていない場合、非会員扱いとなりますの […]

Read more
令和7年度在宅医療・介護運営委員会研修会「公益社団法人愛知県歯科衛生士会」とのコラボ企画

◉開催日時:令和7年7月27日(日) 10:00~16:00 ◉場所:愛知県歯科医師会館 403号室    名古屋市中区丸の内3-5-18 ◉申込締切日:令和7年7月6日(日) ※厳守 ◉定員:60名 ※定員を超えてお申 […]

Read more
令和6年度 研究教育部会研修会 【SNS時代の危機管理 知っておくべき法律とリスク】(終了)

日時:令和7年3月25日(火)13:00~15:00 開催方法:オンライン配信(Zoomミーティングを利用) 講師:金井 英人(弁護士法人名古屋法律事務所所属弁護士/みどり法律事務所開所)    受講料:愛知県栄養士会会 […]

Read more
令和6年度 勤労者支援部会研修会【「つくる責任・つかう責任」給食現場での身近な事例や方法を学ぶ】(終了)

開催日時:令和7年3月22日(土) 13:00~16:30 場所:株式会社マルゼン名古屋支社   名古屋市中村区竹橋13-12 内容:①調理実演「植物性原材料の使用」や「フードロス(ゴミ)の削減」   講師:株式会社マル […]

Read more
令和6年度 医療部会第3回研修会 【がんの栄養管理】(終了)

開催日時:令和7年3月1日(土)12:45~17:15 開催方法:集合&オンライン(Zoomウエビナーを利用)     ※アーカイブ配信やオンデマンド配信はございません。 プログラム:第1部【シンポジウム-管理栄養士の関 […]

Read more
令和6年度福祉部会第3回研修会【『食べる機能の発達』~基本的な考え方とリハビリテーションの実際~】(終了)

開催日時:令和7年2月24日(月・祝) 14:00~16:30 (開場13:30) 対面およびZoom 講師:日本福祉大学 教育・心理学部 教授 中嶋 理香 先生 会場:ウインクあいち 会議室1309   名古屋市中村区 […]

Read more
研修会の報告

関連団体の研修会及び事業