みそおでん

材料<4人分> ※あっさりレシピです

大根 1/2本
卵 4個
ちくわ 2本
板こんにゃく 1枚
昆布 1枚
水 600ml
赤みそ 大さじ1と2/3
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ1と2/3

作り方
(1) 昆布に切り込みをいれ、水に浸してだしをとる。
(2) 大根は下ゆでし、卵は茹でて殻をむき、ちくわは半分に切る。
(3) 板こんにゃくは三角に切って格子状に隠し包丁をいれ、熱湯をかけて臭みをとる。
(4) (1)に(2)(3)をいれ、調味料を加えて約30分煮る。

ひとくちメモ

・里芋やにんじんをいれても美味しいです。
・残った汁の使い方「鶏そぼろ」
 残った汁を加熱し、鶏ひき肉、ねぎのみじん切り、しょうがのみじん切りを加えて煮て、そぼろにする。

おでんの歴史

おでんはもともと「田楽」といい、豆腐を焼いて味噌をつけたものでした。
これにこんにゃくや野菜が加わり、江戸時代の終わりには煮込むようになりました。そこで本来の田楽と区別して「おでん」と呼ぶようになりました。
おでんは、家庭ごとの味付けや種ものの違いがあり、地域によっても異なります。
名古屋風のおでんは、八丁みそを加えて煮込むおでんです。

栄養成分表示(上記レシピの1人分)

  • エネルギー:260kcal
  • たんぱく質:16.5g
  • 脂質:8.1g
  • 糖質:33.7g
  • 食物繊維:6.7g
  • ナトリウム:1896mg
  • 食塩相当量:4.8g(汁まで全部飲んだ場合)
愛知県の名物料理

Next article

鬼まんじゅう