第2回医療部会研修会報告
日時:令和3年10月17日 14:30~16:00場所:オンライン参加者:105名 野原先生は大学の講義だけでなく、多数の著書を執筆されている。その中で訪問診療もされており、管理栄養士との関わりが多いとのことに驚いた。「 […]
福祉部会第2回研修会報告
日時:令和 3 年 9 月 12 日(日)13:15~17:00場所:Zoom ウェビナーによるオンライン参加者:50 名内容: 講義Ⅰ「食品衛生法の改正と HACCP に沿った衛生管理について」 名古屋市保 […]
医療部会第1回研修会報告
日時:令和3年7月31日(土)10:30~14:30場所:Zoomウェビナーによるライブ配信参加者:143名内容: 午前:『管理栄養士が論文を書いてみた 現場からの論文執筆体験談 ~中医協から診療報酬 改定へ […]
令和2年度 医療部会研修会WEBセミナー
日時:令和2年12月5日(土) 14:00~15:30場所:リモート研修内容:『その薬、時代遅れかも…最新の便秘治療』講師:名古屋共立病院 栗本拓也先生参加者:152人 令和2年12月5日(土)、医療部会研修会WEBセミ […]
スポーツ栄養講座~基礎コース~
日時:令和2年2月16日(日) (1) アスリートに必要なコンディショニングの基礎知識 医療法人承継会 井戸田整形外科名駅スポーツクリニック リハビリテーション部 部長 平野 佳代子 先生 ト […]
第4回研修会・東海北陸嚥下調整食ブロック研修会
日時:令和2年2月1日(土)10:00~16:45場所:名古屋市公会堂 4階ホール内容: 午前:「摂食嚥下障害の病態について」 講師:桑名市総合医療センター歯科口腔外科 荒木 一将先生 ランチョンセミナー:「ゲル化剤 […]
福祉部会第2回研修会
日時:令和元年11月23日(土)10:30~16:30場所:業務用厨房ショールーム「プロ厨房オイシス」参加者:33名(会員32名、非会員1名) 全体会 伝達講習 『~学会スライドを作ってみよう~』 講師:認定栄養CS杉浦 […]
令和元年度スポーツ栄養~基本コース(第1日目)~
日時:令和元年11月17日(日) 9:30~16:30場所:日本福祉大学東海キャンパス (1) 9:30~11:00 「認知症予防概論」 (国研)国立長寿医療センター 老年学・社会科学研究センター […]